PEOPLE / RECRUITMENT
スタッフ紹介
小野 紗矢香Ono Sayaka
Shop Div. / 横浜みなとみらい店 店長
Who am I?

自己紹介
接客・販売をメインに、VMD担当と相談しながらフロア作り、店舗スタッフの管理などをしています。スタッフ5名は全員女性。月1回の1on1や社員ミーティングを通してコミュニケーションの場を作り、風通しのよい職場を目指しています。週の半ばには、予算を日割りして、他店の動向などを元に副店長と戦略を立てるなど、店舗運営の裏方業務も欠かしません。滋賀県の出身で自然の中で遊びながら育ちました。4歳からピアノを習っていて、楽曲の音程を把握できるのが特技です。
About Career


これまでの経歴
アパレル販売職を長く経験しました。関西初出店となるMARLMARL京都店のオープニングスタッフに魅かれて、2017年にYomに入社。代官山店、銀座店を経て、京都店の立ち上げメンバーに。英語を話すことが好きなので、外国人のお客様のおもてなしは楽しい経験でした。店長として着任した横浜みなとみらい店では、ブランドが掲げる「見守る接客」に「寄り添う接客」をプラス。地元のお客様にローカライズして一歩踏み込んだ接客を目指しています。
Want to Realize


これからのYomで叶えたいこと
自分の育てたスタッフがスキルアップして、マネージャーになるのを見たいです。仕事は1日の中で大きな時間を占めています。だからこそ有意義に活用して、何かしらを学んで吸収してほしいですね。そのために、スタッフの不安を見落とさずに、サポートできる職場環境を整えていきたいです。皆が成長を果たして、「Yomに入ってよかった」「この店舗でよかった」「私の下で働いてよかった」と思ってくれること。それが、私のモチベーションです。
Daily Schedule

7:00
海までランニング
朝ヨガをした後、海までランニング。基礎代謝がアップして体調がよくなります。海辺のアーシングは最高の時間です。

10:00
出勤。開店準備
欠品商品や在庫のチェック、前日のスタッフからの引き継ぎを確認。お客様へのLINEの返信やメール、注文の控えにも目を通します。

12:30
広場でランチ
店舗スタッフは1人ずつ順番に休憩。自作のお弁当を持参しているので、天気のよい日は館前の広場で、他店のスタッフと一緒にランチです。

15:00
資材と商品の補充
店頭で接客と販売業務。顔なじみのお客様が来店された際は、つい長話をすることも。時間の余裕を見て資材と商品を補充します。

21:00
閉店作業
店頭をクリーンな状態にして退勤。お客様には見えないストックやレジ中まできれいにすることが、ブランドの信頼につながります。

22:00
夜ヨガで快眠
肩こり解消や全身リラックスなど、その日の状態に合わせてヨガをします。寝つきがよくなるから、おすすめです!
Other Yom’s People
Cross Talk
Cross Talk Special


